ミニミニスリッパ
こちらは編物フリークの皆様による編物好きのためのサイトraterlyにて参照したsimple house slippers(簡単な室内履き)のスリッパでございます❤(* ´ ▽ ` *)
無料で編み方を公開してくれているので助かります😃❤😃有料のもあり🙆
ですが編み図が存在せず英文略称で編み目を説明しているため日本人で経験の浅い私には謎多きシロモノ😅ですわ。図書館通いで英語で編もうという本を見つけてその解説に助けられ何とか編み終えることが出来ました!ブラボー🙋
でね編み図なくても編めるって最強( ・◇・)?ではと思い編物達人なら理解できても初心者には難解だったりする場合もあるのですよ。普通に言葉を理解出来れば編めるって安心感あるし手軽だなって感じました~✨何事も経験あるのみですね~✨
こちらは爪先まで2.5センチに来たら減らし目を始めるという調整が🉑で編み図の何段編んで目数を数えるストレスから解放される感動的な進め方になってました。シンプルかつ編みやすくガーター編みとメリヤス編みの組み合わせだけでいい感じ出ます👍
あっでも糸と針が細すぎて超ミニーサイズにしてしまったのは私の勝手です。この小さすぎるスリッパどなたかシンデレラ様いらっしゃいませんか?幅もかなり細身なので華奢な足を選びます。
0コメント